2009年4月28日
英「テレグラフ」のファッションジャーナリスト、ヒラリー・アレグザンダーによる動画記事「ビーチ美女になろう!(Be a beach belle)」に、笑えました。
セルライトとかはみだし肉とか脱毛とか背中のケアとか心配していると、永遠に水着になどなれん。だが短い人生の、さらに短いサマーシーズンを満喫するには、そんなことぐらいで水辺から引っ込んでいてはいけないのですね。
ならばどうするか? ドレスアップせよ! というのがヒラリーの提案である。
水着の上にカフタン、巻きもの(透けるシルクシフォンならなおよし)でミステリアスにボディをおおい、(町中ではムリめな)巨大イヤリングや大ぶりのネックレスとブレスをここぞと使う。足もとも、ビジューをごってりあしらったサンダルできめて、ビーチ美女の完成。
・・・がこのビーチ美女、水に入ることははなから想定されてないようです。ほかのビーチ美女もアクセサリーがんがんつけていれば、周囲から浮かないとは思うのですが・・・。
さて。
発売中の「週刊新潮」の掲示板で、しつこく(すいません)21世紀辞書の宣伝しております。学生さんは自分が関わるプロジェクトがちょっとだけでもパブリックになったら発奮するだろう、とも思い。
ところが、かんじんのウェブサイト立ち上げのところで滞っております。各種サポートの方には聞きつづけているのですが、えんえんと返答がこないまま。なにせ私のITに関わる基本知識が標準以下なのも問題なのかもしれません。20人ほどがブログ形式で新語の定義をアップしていける、いちばん簡単な方法はどんなものでしょう??? ココログプロとMTのアカウントはもっています。お知恵をご恵贈いただける方、ヘルプ!です。どうぞよろしくお願い申し上げます。
返信を残す
Want to join the discussion?Feel free to contribute!