Works / 仕事 prevnext普遍的な様式が、次代のインスピレーションに2013年4月10日「サライ」5月号、発売です。連載「紳士のもの選び」第40回、漆器について書いています。機会がありましたら、ご笑覧ください。 本誌特集は「遷宮」、付録は「広重の伊勢参宮図と、豊国が描く出雲八百万の神々」、6枚セット。あいかわらず、シブイです。 「式年遷宮によって1300年間連綿と受け継がれてきた造形美が、来るべき時代の新たな表現にインスピレーションを与えるのでしょう。神宮は単に過去の姿形を複製しているのではなく、普遍的な様式を精神性や技術と共に継承しています。古儀を学び、伝えることが、次代の創造を育むことにも繋がっていると実感しています」(by 宮本史典 本誌より) 2013年4月10日/0 コメント/作成者: Kaori http://www.kaori-nakano.com/wp-content/uploads/2021/06/logo-1.png 0 0 Kaori http://www.kaori-nakano.com/wp-content/uploads/2021/06/logo-1.png Kaori2013-04-10 06:16:322013-04-10 06:16:32普遍的な様式が、次代のインスピレーションに
返信を残す
Want to join the discussion?Feel free to contribute!