5月28日は、占星術によれば、10年に一度の、双子座の大幸運日ということだった。

たまたまその日に、グローバルに活躍するビジネスパーソンと、濃い会話をする機会に恵まれた。

他人のご機嫌をうかがうムダな時間があれば、孤独にすごし、人生をより深めることにエネルギーを費やすべきこと。いまできる最高の無茶をすること。人付き合いにおいては上善如水さらさらと、でも自分のインサイドは血のように濃く情熱的であったほうがいいこと。全てを見せず、ミステリアスであるべきこと。未踏の領域も、冒険を楽しむつもりで挑んでみること。二流の世界におけるNo.1と、一流の世界における最下ランクのもの、どちらかを選択しなくてはならなくなったら、一流の世界における最下ランクを選んでみるべきこと(もちろん、余裕があれば一流におけるNo.1を選ぶにこしたことはない)。

会話なので、それこそ、その場限りのものとしてさらさらと流したほうが粋なのかもしれない話も多々あったが、スケールの大きな活躍を支える発想の数々に、こうありたいという理想の世界とのチューニングが合ったような思いをする。狭い世界の些細なことにいちいち優しい態度をとり、貴重な時間とエネルギーを注ぐのはもういいかげんやめよう。どうでもいいこととつきあっていれば、傷つくこともないかわりに、さしたる感動もない。根拠もないことをとやかく言う人がいれば、それはヒマなその人の問題であって、私の問題ではない。千手観音的あり方を卒業しようと決心できた、大幸運日。

Citabria_bar
一軒家、3階建てのバー。CITABRIA BAR。秘密めいたコードを入力すると扉が開く…。

今朝の朝日新聞、文化欄「オヤジ おしゃれに目覚める?」にコメントしました。
取材を受けた時には、男性ファッション誌5誌の部数が前年比36%増の計407万部というデータに逆に驚きました。

Img294

ちなみに、誰でもギモンに思う5誌とは、ウオモ、レオン、2nd、メンズex、オーシャンズだそうです。FBでは「週刊少年ジャンプが入っているのでは?」という疑惑まで飛び交いましたけれど。笑。

昨日は、日本砕石協会関東支部総会で、「ダンディズム」をテーマに講演させていただきました。横浜ベイシェラトンホテルにて。

Img_9993
日頃、ダイナマイトや削岩機を扱っている方々ばかりだそうです。なぜに私。場違いきわまりない人選だったかと思うのですが、辛抱強く聴いてくださった紳士のみなさまに深く感謝申し上げます。テーマに関心のない方々を惹きつけてナンボですね。まだまだまだまだまだ、修行が足りない…あ~…(T_T)

写真は、講演後の懇親会にて。居心地悪そうな女性に話しかけてくださったレアで奇特な?方々。後方の背広軍団に届く平たい言葉を考えていくことが次のミッションかな。壁は厚い。ダイナマイト2,3個くらいじゃ突破できないかも。でも希望をもってがんばってみます。アウェイな場に身をおくことは、自分の未熟さと次の課題を知る大事な機会でもありますね。協会のみなさま、ありがとうございました。こんどはお仕事中の雄姿を拝見したいです!

592

3日、4日と、一年にほぼ1回できるかどうかの家族サービス。30周年を迎えたネズミの国のリゾートへ。

545

48時間、「姫」を封印して^_^;、「七人の小人」役を1人でやっていたらさすがに疲れたけれど、ファミリーの笑顔を見たらすっかりリフレッシュできた。日頃、溺死寸前の生活ながらなんとかサバイバルできているのは、ひとえに、ファミリーのセーフティーネットが支えてくれているおかげ。ちょっとは罪滅ぼしできたかな。

543
2日間、気持ちのいい快晴に恵まれたことに感謝。ひたすら寛ぎたいときには、ゴミひとつ落ちていない、うそくさい人工の「自然」もまた、いっときの癒しになります…。

541
ちょっと話が飛びますが。

実は30年前、このテーマパークのプレオープンに来たことがある。学生時代から旅行雑誌のレポーターなどの仕事を始めていたことはあちこちで書いているのだが、このテーマパークのリポートの仕事もたしかその一環だったと思う。一緒に行ったのが、今は環境ジャーナリストとして最前線で活躍中の枝廣淳子さんである。当時の「旅行読売」に、「同級生」二人でレポートした温泉地の記事なんかが載っているはず(二人とも姓が今とは違いますが)。まさか30年後、お互いにかくもぜんぜん違う方向(?)の仕事をしているとは、「夢の国」のなかでは夢にもにも思わなかったなあ。笑。Life is mysterious…

昨日は、ミキモトが真珠発明120周年を記念して開催している「輝きを紡ぐパールネックレス展」へ。銀座ミキモト本館にて。

528
この展示はパール&ファッションに関心のある方にはおすすめです。写真の「着るジュエリー」にもうっとりですが、ヨーロッパにおける権力の象徴としてのパールの歴史から、日本の明治・大正・昭和・現在のパールまで、貴重な資料をもとに楽しみながら真珠の知識を深めることができます。

526

ウエスト位置とネックレスの長さの関係を考察するというユニークな試みにも、笑いながら(失礼)感動。6日までだそうです。なんと、入場無料よ! 

この展覧会を見る前に、銀座ミキモト別館、ミキモトブティックの3階にあるミキモトラウンジというティールームで、プレスの八木さん、市川さんと歓談。

5210_3

 

このラウンジは本当にすてきなところで、開放的な吹き抜けにイクラのような(笑)豪華な照明が上下する、非日常的な豊かさに満ちた空間。

広くとられた窓の形がひとつひとつ異なり、フロアをまたいだ窓まである。吹き抜けのどまんなかに長いらせん階段があるのも、柱がない(!!)建築だからこそ。

5214

この建築は伊東豊雄さんによるもので、国際的にも話題になったとのこと。外から見ると、こんな感じ。写真はミキモトブティックのフェイスブックページからシェアさせていただきました。

Mikimoto_boutique

スイーツは横田秀夫シェフプロデュ-ス。朝のかぎられた時間に手で摘まれた高級茶葉に、蘭の花で香りづけしたというお茶も、世俗にまみれた心身を浄化してくれるようなおいしさ。コースターにはBiginning of Happiness と書いてある。このビル全体のコンセプトだそうですが、言われてみれば、幸せの予兆かなと思わせる「気」に満ちている。

5215

プレスの八木さん(左)、市川さん(右)と、ミキモトラウンジにて。楽しい時間をありがとうございました!

5217_2

近くのMatsuya Ginzaでは、スヌーピー×日本の巨匠展をやってました。日本の伝統工芸とスヌーピーがコラボした作品の数々、キッッチュな面白さもあって楽しめました。おみやげコーナーのレジは長蛇の列。スヌーピー人気を目の当たりに。こちらも6日までだそうです。

昨日は、母校の富山市立呉羽中学校の創立記念式で講演。15歳の時、まさか将来こういうことをしようとは夢にも思わなかった。一日一日の積み重ねの重さをあらためて感じる。彼らはまだわかんないような顔をしてましたが、いつか、話したことの、ひとつだけでも、なにかの役に立つといいなと願いつつ。シャイな印象もあったが、帰り際に「ありがとうございました!」と手を振ってくれた子もいて、嬉しい。

金枝仁治校長先生と記念撮影。校長先生はじめ、先生方がほんとうにきめ細やかなご配慮をしてくださったおかげで、楽しく感動的な一日になりました。心から感謝します。

4306_2

小学校、中学校の同窓生たちも応援に来てくれた。夜は彼らと、恩師の石上正純先生をまじえて宴会。12歳に戻って盛り上がる。遠慮なく、今日の講演のダメな点も指摘してくれた。「中学生に12カ条は多すぎる。5カ条でいい!」とか、「えー、と言うクセを直せ!」とか。こういうことをきちんと言ってくれるのも絶対の信頼感があるからこそ。ありがとうね。しっかり反省して、次に活かします!

今朝の北日本新聞にちょこっと掲載されてました。

Img015_3現在の校舎は改築ほやほやの超モダンで贅沢な校舎。私が3年間過ごした円形校舎もすばらしかった。教室からベランダに出て、すぐ全校集会ができるのです。いまはなきそのなつかしい建築は、こちらで見ることができます。

http://www.youtube.com/watch?v=l99m4aCPUgk

制服は、当時のまま、変わっていませんでした。なつかしのセーラー服と詰襟の学生服に、中学生時代の思い出が一気にあふれ出てまいりました。服がもつ記憶誘導力もなかなか強いものですね。