2015年8月25日
いまふうのファッション業界(Eコマース)といまどきの男女関係を描く映画「マイ・インターン」試写拝見しました。
「プラダを着た悪魔」からもう9年もたったのですね。
あのヒロインならこんなキャリアを送っているだろうという続編のようにも見えるECファッション業界&女のキャリア映画。
主演はロバート・デ・ニーロ、アン・ハサウェイ。
ドラマ的にはややゆるく、ヒロインの夫役の存在感が「?」なうえ、セリフでの説明が多すぎる感じ。説明せず、映像の編集で見せていくというのがいい映画だと思うが。
とはいえ、アン・ハサウェイの七変化は見ていて飽きないし、デ・ニーロも「失われたスーツ族」の味をコミカルに出しながら若い人を感化していくさまがなかなか素敵です。
デ・ニーロが実践するハンカチーフの使い方とか、男の子が着るボーイフレンドシャツ(彼氏から借りたシャツという意味の女性用シャツ)とか、笑えるファッションネタも多し。
返信を残す
Want to join the discussion?Feel free to contribute!