“If everything is under control, you are not driving fast enough.” (Stirling Moss)
「スピードが十分出ていると思う時には、かならずしもすべてを完璧にコントロールできていない」
年頭に立てた1月の予定が3分の一もこなせないまま2月に入りました……。完璧に準備するまで着手しないのが原因なのか、ただたんに愚鈍なのか。後者ですかやはり。時間とエネルギーの使い方を考え直さねばあっという間に手遅れになる。
気をとりなおして、お知らせです。
明治大学リバティアカデミー(誰でも受講できる公開講座) 2016年度春期講座内容が公開されました。昨年度大好評だった地引由美さんの香水講座、ありえないゲストのサプライズ登場と前例のない演出の数々によりもはやレジェンドになった綿谷寛画伯のメンズファッションイラストレーション講座は、ともに事務局とお客様からの熱烈なご要望にお応えし、バージョンアップして再び開講です(サプライズゲストは今年も登場するとはかぎりません、念のため)。
私自身が行うレクチャーは、「時代を導く男性像とモード」。アルマーニ、エディ・スリマン、トム・ブラウン、ジェレミー・ハケットほか「メンズスタイル=男性像」を作ってきた男性デザイナー、クリエイターの軌跡を、時代背景とともにたどっていく試みです。6月15日(水)です。Save the Date.
(By courtesy of Mr. Jeremy Hacket)
すべてお申込みは2月下旬からになります。開始いたしましたらあらためてお知らせしますね! Brainy is new sexy. みなさまとご一緒に学べることを楽しみにしています。
その前に遅れた仕事に追いつきます。
返信を残す
Want to join the discussion?Feel free to contribute!