2016年3月13日
“Truths and roses have thorns about them.” (By Henry David Thoreau)
ブルガリアンローズオットー「パレチカ」にちなむトークイベントで、薔薇にまつわる話をさせていただきました。南青山It’s So Easyにて。
機会をいただいたときには、果たしてバラだけで話がどれだけもつのか?と不安半分でしたが、実際、資料を作り出してみるとネタが続々と出てきて面白くなってきてしまい、逆に削るのがもったいなく思えたくらいでした。
バラと美女の歴史、バラと男、バラと「野獣」、そしてバラにまつわる名言、最後にパーソナルなバラの花束にまつわるエピソード、と話をさせていただきました。バラ好きの満席のお客様は笑いのセンスも同じで(よかった)、盛り上がり、一体感を感じられた楽しいイベントでした。
バラにちなんだドレスアップをしていらした方も多く、ワイルドでゴージャスなブルガリアンローズの香りのなか、楽しい時間を過ごさせていただきました。
きめこまやかなご配慮でおもてなしくださったスタッフのみなさまと、土曜の午後に幸福な時間をシェアさせていただいたお客様に、心より感謝申し上げます。 またどこかの「バラの下に」お会いしましょう!
中野さま、平野さま、パレチカさま
南青山フロムファーストビル
3月土曜日の昼下がり、
バラの物語、バラの精油
バラを愛する人々に囲まれて
陶酔のひとときを味わわせていただきました。
講師、調香師、豪華キャストで
賦香率マックスで
土曜日から3日過ぎても
まだ酔いしれております。
また、配られたレジュメが素敵でした。
著作権の問題があってお持ち帰り叶わずで
残念。
*バラと美女
①ヴィーナスの誕生。
バラの花びらが天上から降ってきたというお話。
②クレオパトラ
バラづくしで美容、また、アントニーにはバラの花びらで愛のおもてなし。
③ジョゼフィーヌ
バラ600種を栽培。その地はマルメゾン→悪いおうちだそうです。
④マリー・アントワネット→もちろん、言わずと知れた
“ベルサイユのバラ”
ヘアカラーが今の時代と真逆で、年長者に合わせるとは!
*バラと男性
①ネロ バラの饗宴→イメージはローレンスアルマタデマの絵
②バラで靴を飾る王
③男性はバラを複数の女性に同時にバラまくのはよろしくない。
*バラと映画
①美女と野獣、
“まわるドレスの裾が落ち葉を散らす”→中野さんの言葉、
とても印象的でした。
そして、サプライズは
*ビオランテ→バラの心を持った怪獣
Surprise, Make Think, Make Laugh, Scare
アメリカ帰り、早速実践されて流石!
Create. Create the happy place for everyone.
参加者と講師の中野先生、平野先生
そして、フロムファーストビルの
素晴らしいロケーションで
楽しい土曜日の午後
バラの香りとともに満喫させて頂きました。
*中野さんのバラ秘話
①ギフトでいただいたアプローズ80本の花束を
帰り道の電車の中で
バラの芳香に集まってきた方に差し上げたお話。
夕方、電車の中で思いがけず青いバラをもらえた
大変ラッキーな方々は
中野さんの名前も知らない方なのでしょうね…
映画“ばらの名前”
汝のバラは名もなきバラ
*小学校のPTA会議にて
(大学教授と小学校のPTA会長の同時兼任は中野さんが初めて?)
アプローズのバラを校長室に飾り、出席役員さんに
差し上げたら、PTA会議が30分で終わったお話。→バラ効果♡
*SUB ROSE
という言葉を教えていただいて
植物園のローズガーデン散策が
健康散歩から急にアダルトな(笑)夢散策となりました。
またいつか、『続、バラ秘話講義』開催を楽しみにしております。
お土産のバラ精油、有難うございました。
>薔薇十字団秘密結社さま
土曜日の午後に素敵な薔薇の装いでお越しいただき、ありがとうございました。
そして充実のコメントありがとうございます。楽しんでいただけたようで、なによりです。
パーソナルな話に関しては一部、盛り上げ目的の「ファクション」入ってます。
こういうふうに深いところまで理解し、反応してくださるお客様がいらっしゃると、
ほんとうにがんばってよかった、ますます精進しないと!と思わされます。
またの機会を、こちらこそ、楽しみにしています。
薔薇ネタが増えるよう、もっともっと薔薇を贈られるような女としても
磨きをかけないといけませんね。ってネタのため!? 笑