プリンスホテル東京シティエリアでイタリアフェアが始まります。昨年、大好評を得たフェアがさらにバージョンアップします。イタリア大使館、イタリア政府観光局、在日イタリア商工会議所後援。2月1日から3月31日まで。
グランドプリンス高輪にてオープニングレセプションがおこなわれました。

フェア期間中には、イタリア各地からスターシェフも来日。
2月28日から3月2日までは、ナポリのイスキア島「ラルベルゴ・デラ・レジーナ・イザベラ」内、ミシュラン一つ星レストラン「Indaco」シェフ、パスクアーレ・パラマロ氏招聘のフェア。こちらはザ・プリンスパークタワー東京のブリーズヴェールにて行われます。

そして3月15日から17日までは、エミリアロマーニャ州のミシュラン二つ星レストラン「Magnolia」のオーナーシェフ、アルベルト・ファッカーニ氏の招聘フェア。こちらは品川プリンス最上階のTable 9 Tokyoにて。

そして3組めは3月27日から29日。ミラノのエクセルシオール・ホテル・ガリアより、エグゼクティブシェフであるヴィンチェンツオ・ラバーノ氏と、同ホテルメインダイニングのチーフシェフであるアントニオ・ラバーノ氏の招聘イベント。このおふたりは兄弟なのです。こちらはザ・プリンスギャラリー東京紀尾井町にておこなわれます。


そしてナポリから、「神の手を持つ男」と呼ばれる伝説のピザ職人、ガエターノ・ファッツィオ氏も来日! 3月下旬、東京プリンスホテルと品川プリンスホテルでその腕が披露される予定です。神の手によるピザってどんなピザなのか。わくわくしますね。





香水好きの方にもうれしいお知らせです。インターモード川辺さまのご協力により、イタリアンブランドのフレグランスとのコラボレーションも実現しました。
プリンスギャラリー東京紀尾井町ではエトロ、パークタワー東京ではフェラガモ、品川プリンスではヴェルサーチェ、それぞれのフレグランスサンプルがプレゼントされるほか、ステイプランもあり。各ホテルで最新情報をチェックしてね。

総支配人はじめスタッフもイタリアの青、アズーロのタイやチーフでおもてなし。ゲストにもアズーロに染められた花のコサージュ。春までの季節はプリンスホテル東京シティエリアでのイタリアの美食や香りを楽しみましょう。
この日覚えた雑学。イタリア北部出身の方は名前が「i」で終わるが、南部出身の方は「o」で終わる。なるほど。
返信を残す
Want to join the discussion?Feel free to contribute!