ラグジュアリーと香水 編集動画が公開されました
6月に開催されたラ・コゼット・パフメでのイベントの模様が動画で公開されました。 ラ コゼット パフュメ 第56回『これまでの、そしてこれからのラグジュアリーと香水』 – YouTube
This author has not written his bio yet.
But we are proud to say that Kaori contributed 2393 entries already.
6月に開催されたラ・コゼット・パフメでのイベントの模様が動画で公開されました。 ラ コゼット パフュメ 第56回『これまでの、そしてこれからのラグジュアリーと香水』 – YouTube
6月におこなわれたForbes Japan × Brunello Cucinelliのイベントの模様がForbes Japan のサイトで記事化されました。ご参加の女性経営者のなかには、世界で活躍する著名な方も多々いらっ […]
前記事の高松さんのアトリエには、雰囲気とマッチした美しい装花が飾られており、取材の間、眼福を味わっておりましたが、これが実はアトリエの近所に住むフラワーアーチスト、廣瀬亜紀さんによるものと知りました。この日の客人(私です […]
高松太一郎さん取材。福岡市出身ながら、富山市に移住し、この秋、アトリエを備えたテーラーメイドの店舗を開きます。メンズスーツ、レディースドレスとスーツ。準備中ながらすでに多くのプロジェクトを進行中。 東京造形大→セントラル […]
講演後、楽屋に富山新聞の記者さんが5人の中学生とともに取材にいらっしゃいました。「14歳の挑戦」シリーズで、中学生が私に取材をしてそれを記事にするというものらしいです。14歳ってけっこう激しく多感ですよね。できるだけ誠実 […]
母校の富山中部高校で講演しました。富山県民会館大ホール。 質問タイムが爆笑タイムでした。 「感動しました。僕、政治家になります! 握手してください」と壇上まで来てくれた学生さんにはこちらがウルウルしてしまいました。楽屋ま […]
日本経済新聞夕刊「モードは語る」。男女ともにトレンドが続いているジレの進化について書いています。電子版はこちら。写真はエストネーション2023/24 秋冬展示会より。
VOGUE JAPAN 8月号にて、トレンドの「静かなラグジュアリー」について取材を受けました。新しいラグジュアリーと静かなラグジュアリーとの関連をピンと察知して記事をまとめてくださいましたのは、編集部の中村真由美さんで […]
遅ればせながらの誕生日を祝っていただきました。 次男からはThe Okura Tokyoにて。 長男夫妻からは銀座の某レストランにて。 ありがとうございました。
ラ・コゼット・パフメ様にお招きいただき、「これまで、そしてこれからのラグジュアリーと香水」というテーマで講演しました。主催者である地引由美さんと一緒に持っているのは、人間のための資本主義を掲げる新型ラグジュアリーの旗手、 […]