Culture of Next Generation / 次世代文化・次世代日本 Culture, Art, Music and History / 美術、カルチュア、音楽、ヒストリー Fashion / ファッション travel / 旅行
2021年10月20日
龍村光峯を取材。
立体的で光によって動いて見える錦の織物は肉眼で見ると心拍数が上がります。作品、建物、驚きの偉業の連続でした。
光源氏誕生の物語を織物で表現。右下に紫式部がいる!
錦の織物。光りのあてかたによって動いて見える。立体的で、生きているようです。
ずらりと並ぶ作品は壮観。
戦艦のような巨大な織機。
ジャカード織のためのパンチがあしらわれています。これがコンピューターの元になりました。
解説してくださる龍村4代めの周(あまね)さん。ちなみに、「龍村」の名の付く似たようなビジネスの会社があと2軒ありますが、「全然別物」なのだそうです。もとは親戚筋でしたがいろいろあって分裂。「京都はお菓子屋さんにしろ、織物にしろ、老舗はそんなのばっかり」だそうです。本筋はここ龍村光峯。
水の表面を表現した織物。本当に水のように見える。写真でも少しは伝わりませんか?
木目を摸した織物。
このシリーズには、果物の皮、メタルなどもあり、どれもリアルです。織物とは信じられないくらい。
江戸、平安、室町の織物を復元。古くから伝わる柄や技法を研究し、復元し、後世に伝えていくのも龍村のミッションのひとつだそうです。
博物館と工房とショップを兼ねる龍村光峯、正面から写しました。
とんでもなく勉強になりました。ご案内くださいました龍村周さん、ご紹介くださった関西学院大学教授の井垣伸子さん、ありがとうございました。
ちなみに「錦」とは「最高級」、「トップ」の意味だそうです。「西陣織」は商標名。
返信を残す
Want to join the discussion?Feel free to contribute!