中野香織なかのかおり
著作家/服飾史家/ 株式会社Kaori Nakano 代表取締役
イギリス文化、ダンディズム史、ファッション史、英国王室スタイル、
ラグジュアリー領域へと研究テーマを広げてきた独立研究者。
経産省「ファッションの未来研究会」委員
文部科学省「価値創造人材育成拠点の形成事業」採択プログラム
「京都クリエイティブ・アサンブラージュ」専門家講師
現在の連載媒体:
日本経済新聞/北日本新聞/Forbes Japan/LEON/JBpress autograph/NewsPicks ProPicker
著書:
『英国王室とエリザベス女王の100年』(君塚直隆氏との共著、宝島社)
『新・ラグジュアリー 文化が生み出す経済 10の講義』(安西洋之氏との共著、クロスメディア・パブリッシング)
『「イノベーター」で読むアパレル全史』(日本実業出版社)、
『ロイヤルスタイル 英国王室ファッション史』(吉川弘文館)、『モードとエロスと資本』(集英社新書)、『ダンディズムの系譜 男が憧れた男たち』(新潮選書)などがある。
東京大学文学部・教養学部卒業、東京大学大学院総合文化研究科博士課程満期退学、
英ケンブリッジ大学客員研究員、東京大学教養学部非常勤講師、
明治大学国際日本学部特任教授、昭和女子大学客員教授、プリンスホテル東京シティエリア レクチャーコンサルタントを務めた
2022年「マリークワント展」では展覧会と図録の翻訳監修
#British Culture #History Maker #Fashion History #Dandyism #Gentlemanship #Royal Style #Innovation #New Luxury #Luxury Studies #Humanities
服飾史家/作家
株式会社Kaori Nakano代表取締役
専門はイギリス文化、ファッション史、
その延長にあるラグジュアリースタディーズ
東京大学文学部・教養学部卒業、
東京大学大学院総合文化研究科博士課程満期退学、
英ケンブリッジ大学客員研究員、東京大学教養学部非常勤講師、明治大学国際日本学部特任教授、昭和女子大学客員教授を務めた
現在の連載媒体:
日本経済新聞/北日本新聞/
Forbes Japan/LEON/
JBpress autograph/NewsPicks ProPicker
著書:
『「イノベーター」で読むアパレル全史』(日本実業出版社)、
『ロイヤルスタイル 英国王室ファッション史』(吉川弘文館)、
『モードとエロスと資本』(集英社新書)、
『ダンディズムの系譜 男が憧れた男たち』(新潮選書)などがある。
Kaori Nakano
Fashion History Creator / Author /President of Kaori Nakano Co., ,Ltd. (Independent Research Institute) /
Specializes in the Luxury Studies
(including Cultural Studies of Fashion, British Studies)
based on the Humanities. Works as a writer, public speaker, educator and business consultant.
Graduated from University of Tokyo (Bachelor of Arts, English Literature(1985) / Bachelor of Arts, British Studies(1987),
then finished the Graduate Division of the University of Tokyo (Master of Arts, British Studies(1990).
Advanced to the Ph. D course and completed the course work required for a doctoral candidate
at the Graduate Division of University of Tokyo(Withdrawal, 1994).
Worked as a visiting scholar at the Cambridge University, England (Hughes Hall 1989, Homerton College 1994).
Part-time Lecturer of Tokyo University (1996~2001). Professor of Meiji University (2008-2017). Guest Professor of Showa Women’s University (2018-2021).
Contributed to Branding of Prince Hotels Tokyo City Area as Lecture Consultant to win total 18 stars of Forbes (2017-2022)
Co-author of “Decameron about New Luxury” (Cross Media Publishing, 2022).
Author of “Apparel Innovators” (Nihon Jitsugyo Shuppansha, 2020).
Author of “Royal Style: History of British Royal Fashion” (Yoshikawa Kobunkan, 2019) etc.
Fashion Historian / Author /President of Kaori Nakano Co., ,Ltd. (Independent Research Institute) /
Guest Professor of Showa Women’s
UniversitySpecializes in the Luxury Studies
(including Cultural Studies of Fashion, British Studies)
based on the Humanities. Works as a writer, public speaker,
educator and business consultant.
Graduated from University of Tokyo (Bachelor of Arts,
English Literature(1985) / Bachelor of Arts, British Studies(1987),
then finished the Graduate Division of the University of Tokyo
(Master of Arts, British Studies(1990).
Advanced to the Ph. D course and completed the course work
required for a doctoral candidate at the Graduate Division of
University of Tokyo(Withdrawal, 1994).
Worked as a visiting scholar at the Cambridge University,
England (Hughes Hall 1989, Homerton College 1994).
Part-time Lecturer of Tokyo University (1996~2001).
Professor of Meiji University (2008-2017).
ラグジュアリー領域を中心に、
著述・講演・教育・コンサルティングをおこなっています。
ラグジュアリー領域を中心に、
著述・講演・教育・コンサルティングを
おこなっています。
1980