◇「フラウ」12月号発売です。連載「ドルチェを待ちながら」で、近頃浮上してきたサステナブルなキャビアについて書いています。機会がありましたら、ご笑覧ください。

◇たいへん遅ればせながら、片瀬平太『王様の仕立て屋』(集英社)、全巻一気にオトナ買いして、読み始める。おもしろい。『美味しんぼ』のスーツ版? スーツのうんちくに、さまざまな人の人生模様がからんでくるので、服に関心がなくても興味深く読める。まずは1~3まで、読了。心に引っかかった言葉を、メモ。

○1巻 「確かにおめえのスーツは完璧だ 合理主義のアメリカ人ならおめえの方を好むだろう だがイタリア式は完璧の中にわざと隙を作る たとえば肩のこの皺だ こいつは『雨降り袖』と言って昔ながらのナポリ仕立ての『粋』なんだ と言って下手な職人がこれをやったらスーツ全体がだらしなくなっちまう」

○2巻 「そこの店は堂々たるイギリス・スタイルを継承してて 政治家やら実業家が勝負服を作りに来る 相対した人間を威圧するような服が 先生の個性をとっつき難くしてるんですよ」

「妙なことを言うな 服など人体の装飾に過ぎん 私がとっつき難いと言うなら これが天より授かった私の個性なのだ」

「腕のいい美容師は眉毛を数本抜くだけで 客のイメージをがらりと変えてみせるという 個性の改革なんてほんのちょっとした事なんですよ」

○3巻 「いい仕事をした事なんて 一日で忘れなさい! 過去の栄光なんて角砂糖一個の栄養もないのよ!」

「人間が一番最初に作った人工臓器 それが服さ」

もっと早く読んでおけばよかった…と思うものの、ま、今からでも遅くはない。先々の楽しみがひとつ増えた。

2 返信
  1. はすざわ
    はすざわ says:

    はじめまして。いつも楽しみに拝読させていただいております。また、ご著書『ダンディズムの系譜』も先日読了させていただきました。
     例の漫画なんですが、『美味しんぼ』のスーツ版て・・まさに私と同じ感想をお持ちいただいたのが嬉しくて(笑)。非常によくできた漫画だとは思いますが、ちょっと服で人生変わりすぎ・・ですよねえ。(^^
     仕立て服、といえば、MEN`S EX別冊『本格スーツ大研究』(←結構書いてて恥ずかしいタイトルです)はご覧になられましたでしょうか。シチリアのサルトの記事が面白くて、つい買ってしまいました。特に最後の『便所サンダルを履いた、強烈なシワ枯れ声の天然オヤジ』パオロ・アントリーノが凄く気になりまして。読み終えてメチャ仕立てて欲しくなったのですが、先立つものとイタリア語の壁がチョモランマのように高くて・・
    。(><
     『王様の仕立て屋』に戻りますけど、パリやミラノのクチュールビジネスについてのウンチクなんかも出てきて、これからも面白いと思いますよ。神戸在住の当方としては、お世話になっている靴職人の鈴木幸次さんが取り上げられたりしていたのも嬉しかったです。
     中野さんの今後のご活躍を楽しみにしています。差し支えなければ、またコメントさせてください。

    返信
  2. nakanokaori
    nakanokaori says:

    はすざわさん、コメントありがとうございました。MENS'Exの別冊のことは知らなかったので、さっそく注文します。教えてくださって、ありがとうございます。スーツに関しては、とびっきり目新しい話はさほどない領域なので、逆に新しい本がでたときには「どんなディープなネタがあるだろう」とワクワクしてしまいます(笑)。ここの編集部は本誌もきちんとつくっていらっしゃるので、楽しみです。

    返信

返信を残す

Want to join the discussion?
Feel free to contribute!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です