昨日のお知らせに続きまして、さっそく第一回のサロンのご案内です。

Salon Explore #001 会食&トークセッション

輪島塗の物語 災害を乗り越え、共感の輪を未来へつなぐ

ゲスト:岡垣祐吾 千舟堂/岡垣漆器店 代表取締役
聞き手:中野香織 著作家/服飾史家

日程 2025年2月22日(土)12時~16時(11時30分から受付開始)
会場 表参道のレストラン&ブルネロ クチネリ 表参道店B2Fアートスペース

輪島塗の支援のために最も大切なのは、「買って支援」。そのように考えて、参加費にすでに含む形で、輪島塗のお箸をおみやげとしてつけました。ご購入(参加)の方には、希望に応じて千舟堂が名前をいれてくださいます。ランチも含まれているのは、よりカジュアルな形で岡垣さんのお話を聞くためであるとともに、支援のご縁を長く続ける絆を確かにするためでもあります。実際に輪島で取材した私が言うので間違いないですが、岡垣さんは人をひきつける魅力をもつストーリーテラーでもあります。

こちらは、ブルネロ クチネリ、アートスペースのクリスマスインテリアのデコレーション。棚には輪島塗の逸品。洋のインテリアにもなじみ、空間の格を上げる力をもつのが輪島塗。

ブルネロ クチネリの「ジェントル・ラグジュアリー」という人間主義に基づく経営哲学もご紹介するとともに、表参道旗艦店の店舗ツアーもおこないます。店舗でじっくりクチネリの商品をご覧いただけるまたとないチャンスでもあります。

定員になり次第締め切らせていただきます。お申し込みは、こちらからお願いいたします。

0 返信

返信を残す

Want to join the discussion?
Feel free to contribute!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です