12年がかりの1冊が手を離れたのもつかの間、すぐに次の本に本格的に着手しはじめました。こちらもいわば、ファッション史を教え始めた12年前あたりからのひとつの集大成になります。今年は、この12年ほどの間に流れのままに関わってきたさまざまなテーマを回収して、「まとめる」年になりました。そのように予定していたわけではなく、まったくの偶然なのですが。あらゆる依頼に応えていたら「何をやりたいのかわからない」と言われるような状況になったこともありましたが(仕事の依頼があるということじたいがありがたく、ほぼ全部応えていただけなのですが)、「意味」など時間が経ってみてようやくわかる、ようやく「点と点がつながる」ということもありますね。もちろん、つながらないことも多々あります。むしろつながらない徒労感や不条理感を覚えたことのほうが多い。だからこそ、まれにつながればそれはきわめてラッキーなことなので感謝しなくては。

そのようなわけで、多くの歴史本を、「ビジネスパーソンであればどこに興味を示すのか?」という視点で読み直していますが、なかでも時代の変革期の今だからこそ多くの人にすすめたいとあらためて思ったのが、こちらです。

まんがで描かれたエルメスの社史。2000年の作品ですが、これはほんとうにすばらしい。当時は、といっても19年前なのですが、マンガでブランドの歴史を描くなんて!とかなり否定的意見もあったらしい。いやしかし、やはりエルメスには先見の明というか本質を見抜く目があったということでしょう。

世の中の主流の流れに従うとブランド価値はどうなるのか、もっとも大切にすべきは何なのか、運を引き寄せる心がけや行為とは何なのか、能力を活かせると思った仕事につけなかったらどのように発想を変えるべきか、19年前に読んだときにはピンとこなかったことも、今だからこそわかるという学びどころが多い。

0 返信

返信を残す

Want to join the discussion?
Feel free to contribute!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です