『「イノベーター」で読むアパレル全史 増補改訂版』本日、発売です。
ご協力を賜りました方々に、あらためて、厚くお礼を申し上げます。
各章扉につく格言(英語・日本語)も、著者の私が作成いたしました。先人の名言をもっともらしく引用するのはもう十分、やりつくされた感もあります。自分が新しく言葉を作ってもよいのではないかと思い、挑戦しています。
西洋と日本、ハイブランドから日本の先駆者、裏原から伝統工芸まで、100人の変革者を通してアパレルの今を概観しました。
初版にあった口絵の年表をはずし、代わりに、LVMH、ケリング、リシュモン、それぞれの傘下にある全ブランドを一覧にしました。エルメスの家系図もつけております。巻末には日本のファッションブランド一覧をつけました。参考文献、参考映画一覧も整え、全494頁です。
“The Complete History of Apparel Through Its Innovators – Revised and Expanded Edition” launches today.
I would like to extend my heartfelt thanks once again to everyone who supported the making of this book.
Each chapter opens with a proverb—crafted by me in both English and Japanese. Rather than quoting famous lines of the past, I felt it was time to create new words that reflect our present. This was my personal challenge.
From Western maisons to Japanese pioneers, from high fashion to Ura-Harajuku and traditional crafts, this book explores today’s apparel landscape through the stories of 100 innovators.
In this new edition, I removed the original timeline and instead included a full index of brands under the LVMH, Kering, and Richemont groups. A Hermes family tree is also featured, along with a comprehensive list of Japanese fashion brands. References include both books and films. The final volume is 494 pages.